みなさまこんにちは。
前回、
省エネルギー関連のおすすめ補助金である「地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業」について書いたのですが、
もう1つ省エネルギー関連のおすすめ補助金がありますので、それについて書きたいと思います。
書き忘れちまいました(;´▽`A“
その補助金事業名は、
省エネルギー対策導入促進事業費補助金 というもので、
内容は、
- 診断事業
- 講師派遣事業
- 省エネ情報提供等事業
があるのですが、
その中でも 診断事業 がおすすめです。
その診断事業がどういったサービスかと言いますと
中堅・中小事業者の方の事業設備に対して、
省エネや節電などの診断や相談を無料でしてくれる というものです。
つまり
お宅の工場の設備は、これぐらいの電力が消費されているので、
こう言う設備に更新すると、これだけ省エネや節電になりますよ!という感じで診断をしてくれる訳です。
診断レポートの一部

照度測定風景
したがって
この事業で、みなさんの工場やオフィス、店舗などを診断してもらい、更新する設備を提案してもらいます。
そしてその提案してもらった設備を前回の日記でご紹介しました 地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業 を使って
既存設備を省エネ・節電につながる設備へと更新するという流れでご利用されてみてはどうでしょうか?
ちなみにこの補助金と同様のサービスが 一般社団法人 省エネルギーセンター でもあるので
別にこの補助金事業を使わなくても言いちゃ言いんですけどね(゚ー゚;A
取りあえず、こういった補助金事業がありますよということでした。
■お問い合わせ先■
“省エネルギー対策導入促進事業費補助金”
資源エネルギー庁 省エネルギー対策課
03-3501-9726
一般社団法人 省エネルギーセンター
03-5439-9710
コメント